スワップ金利がつかない?
(公開: 2019年11月27日)
たまに・・・
スワップ金利が付かないけど、どうして?
という質問を送ってくる人がいるので
解説しておきますね。
スワップ金利そのものを知らない人は
コチラを参考にして下さい。
⇒ スワップポイント
まず、スワップがつかない理由は3つあります。
【その1】
●そもそも通貨ペア同士に金利差が無い場合。
スワップポイント自体、
そもそも金利差が存在するから
付与されたり、逆に取られたりします。
ですから、その金利差が無い場合は
当然スワップ自体が存在しなくなります。
【その2】
●祝日に当たりスワップがつかない
祝日などに当たってしまい
金利の支払いをストップする場合もあります。
その手の決め事は、各証券会社が
スワップカレンダーなるもので
前もって公開している場合もあるので
そちらを確認するといいでしょう。
【その3】
●特別な提携口座により、金利無しとなっている
かなり特殊な例ですが、
スワップ権限を破棄している証券口座が存在します。
ここはちょっと事情があって
私も詳しく語れないのですが、
そういう口座が存在するのは事実です。
以上の理由により
スワップが付かないという事は十分にあり得ますので
記憶の片隅に置いておきましょう!
コメント(0件)