FXの負けるべき勝ち方とは?
(公開: 2019年08月23日)
良く、FXの初心者なのに、
「俺は負けた事が無い」って言い張る方がいます。
それって、いわゆる投資の天才なのか?
それとも・・・・・?
このカラクリは、損切を全く行わずに
延々と指値決済しかしない人に起こり得る例です。
損切をしない場合、
追証の発生が無い限り勝敗は決しないため、
当然、負けにもなりません。
しかし、このトレード方法で勝利するのは
とても危険な事なのです。
こういった方法で勝利の味を占めてしまうと
損切を一切しないクセがついてしまい
いつかは追証レベルの負け相場に遭遇する事になります。
なので、本来は自分の想定していたシナリオが崩れた場合は
潔く損切を行なって、次のチャンスを待つべきなのです。
追証の無い海外証券の証券会社ならば
そんな戦略を続けた場合、待っているのは破滅です。
負けるイコール全証拠金の消滅になってしまうのですから・・・・。
ですから、損切ナシの勝利より、潔く負けを認めて、
損小利大で戦うクセをつけていきましょうね。
コメント(0件)